【2023年度株主優待】(株)ジェイグループホールディングの株主優待

株主優待
AlexaによるPixabayからの画像

ジェイグループディングスについて獲得した株主優待や配当の状況について記載していきます。

ジェイグループホールディングスの株主優待

2月末と8月末の権利確定日の保有株数に応じて対象の飲食店で使用可能な食事券を年二回受け取ることができます。2023年5月時点での保有株式ともらえる優待内容は以下の通りでした。

保有株式数贈呈内容
100株以上200株未満お食事優待券2,000円分(1,000円券×2枚)を年2回
200株以上600株未満お食事優待券4,000円分(1,000円券×4枚)を年2回
600株以上1,000株未満お食事優待券8,000円分(1,000円券×8枚)を年2回
1,000株以上お食事優待券12,000円分(1,000円券×12枚)を年2回
株主優待|IR情報|株式会社ジェイグループホールディングス (jgroup.jp)

2023年5月株主優待受取

2023年2月末の権利確定で取得した株主優待が5月末ごろに届きました。権利確定から3か月ほどで受け取ることができました。100株しかもっていなかったため、2,000円の優待券が同封されていました。

有効期限は2023/6/1から2024/5/31で1年間あるため良心的です。

疎ぁまた、近くに対象飲食店がなく、食事で使用するのが難しい場合にも、代替商品と交換することができるようです。今回同封されていた案内では以下の通り選ぶことができるみたいでした。4000円、8000円、12000円コースがあり、それぞれお酒や食べ物、カタログギフトと交換できるようでした。100株保有の場合は一回の優待で2000円分しかもらえないため、次の優待分と合わせて使用するなどする必要がありそうですね。

損益状況

優待をもらうことができたものの、現在株価が購入時より3000円ほど落ちてしまったために残念ながらわずかにマイナスになってしまっています。8月末まで持ち続けてもう2000円分の優待は欲しいと思っています。

事由価格
2022/9購入時価格(100株)-52,799円
2023/5優待+2,000
2023/5現在価格(100株)+49,000
損益-1,799

コメント

タイトルとURLをコピーしました