2022-04

仕事効率化

Excelで仕事効率化!「貼り付け」編

パソコン仕事の中でもMicrosoft Excelを使う頻度は最も多いのではないでしょうか。 特にコピー&貼り付けの作業は頻繁に使用することが多いと思いますが、実は単に貼り付けと言っても色々な機能があります。今回はそんな「貼り付け」関連の機...
SCRATCH

【SCRATCH】タイマーで時間制限を作る方法

単純なゲームでも何かしらの制限や縛りがある方がやりがいが出てくるというのはよくあることです。例えば同じゲームでも時間制限があるほうが焦りやドキドキ感がでますよね。 今回はScratchの中で時間制限の機能を作る方法について試してみましたので...
SCRATCH

【SCRATCH】迷路ゲームの作り方

Scratchを覚えるには簡単なゲームを作ってみるというのが一つの良い方法だと思います。 今回は、迷路ゲームを作って遊んでみたいと思います。 迷路ゲームの条件 今回は単純ですが、スタートとゴールの間に壁でできた道があり、その道を通ってゴール...
SCRATCH

【SCRATCH】重力を表現する方法

Scratchで空中から落下したり、ジャンプするような挙動を作りたい場合には重力を表現する必要があります。 今回は重力のような動作を表現するコードの作り方について紹介していきます。 方針 まず、「重力」というともちろん重力加速度の9.8m/...